今日は少し調子が悪いので、久しぶりにお酒ではなく、
あたたかいお茶を飲みながら書いています。
さてさて、今日は写真データのお話。
昨年というか、おととしですね。
カツオが生後1ヵ月の時にお宮参り用の写真をスタジオアリスで撮影したのですが、
スタジオアリスは写真データは1年経ったら売ってくれる、
という仕組みになっていて、1年経ったら絶対買おう、と思っていたので
忘れずに年末に500円払って、CD-ROMを手に入れてきました。
そして、そのCD-ROMを眺めながら、思ったこと。
おうちのパソコンで管理している
(正確には外付けハードディスクに保存している)たくさんの写真たち。
ハードディスクが壊れたらどうしよう!?そんな心配は今に始まったことではないのだけれど、
スタジオアリスからもらったCD-ROMを手にしたことによって、
なんだか沸々とその心配が顕在化してきちゃったのだ。
という話をさつまくんにしたところ、
それだったらこんなのがあるよ、と教えてくれたのがこちら。
トレンドマイクロのオンラインストレージサービス
SafeSync年間4980円で、容量制限なし!
でデータをオンライン上に保管できるサービスです。
→
詳しくはこちらへおー、それはイイ!バックアップを取るためにもういっこハードディスクを買うより全然いい。
しかも、自分でバックアップを取らずとも、
フォルダ指定をしておけば、自動で同期をとってくれるらしい。
悲劇はいつ起きるか分からないから、
ズボラだった自分を責めたりしなくてもいいように、
自動同期が一番だ。
私は2002年以降、写真がデジタルデータになっているので、
なんやかんやと丸8年分の写真データが、
今使っている外付けハードディスクに保管されていて、
それが
もし壊れたら、と想像すると、
もう泣いても泣ききれない。
1ヵ月くらい凹んだまま立ち直れなそうな気がする!!!
と思うと
いてもたってもいられなくなり、
先ほど、1時間くらい前に、そのオンラインストレージサービスを購入し、
無事、データを同期させました
(というか正確には今も同期とってる最中っぽい)。いやぁ~、これでひと安心♪年初めにとってもいいことした気分です。
スポンサーサイト